予防接種をしてもインフルエンザにかかる!?

インフルエンザのワクチンについて

冬になると流行するインフルエンザ。
インフルエンザの予防接種の受け方ですが、
生後6か月以上~12歳までは2回接種します。
13歳以上は通常1回接種で大丈夫です、もちろん2回接種することもできます。
理想は、10月~11月に1回目を接種し、4週間あけて2回目を接種、完了するのが11月中です。
インフルエンザは早い場合、11月から流行りだすので、2回目の接種を11月中には終わらせるのが望ましいです。
インフルエンザのピークは例年、1月~3月です。
だいたいどこの病院も、10月からインフルエンザのワクチンの接種を開始します。
ちなみにワクチンを接種してから半年間は、発病を予防してくれるといいます。

[ad#ad-1]

予防接種を受けさせてもインフルエンザにかかるの?

26f6e9af29a08e53094e54105733b6fd_m
勘違いされやすいのですが、、インフルエンザの予防接種を受けていても、インフルエンザにかかります。
インフルエンザの予防接種は発病を防いでくれますが、実は100%ではありません。

特に3歳未満の子供には効果が低いため、発病する可能性があります。
しかし、予防接種を受けるメリットとして、発病した時に重症化するのを防いでくれます。

肺炎や脳炎などの合併症を防ぐためにも予防接種は早めに受けておきましょう。
子供の場合、1回接種では十分な免疫がつきません。

2回目の接種が終わって、やっと免疫がつきます。
1回目をできるだけ早く接種して、2回目は11月中に終わらせるのが理想です。

[ad#ad-1]

関連記事

ページ上部へ戻る