母乳を飲む赤ちゃんのために気をつけたい食事とは・・・

赤ちゃんに多いアレルギー食品
卵、牛乳、大豆、小麦、そば、えび、ピーナッツなど・・・
ママがこれらのものを食べてからその後に授乳すると、赤ちゃんの皮膚に赤身やかゆみが発生することがあります。
また、いろいろな製品にも使用される卵ですが、卵アレルギーの場合は、卵料理だけを除去しても意味が無いのです。
アレルギーが強い場合、卵が少量入った食べ物でも、アレルギー反応が出てしまいます。
もし、母乳しか与えていないのに、赤ちゃんの皮膚に赤身やかゆみがあれば、アレルギーを起こしている可能性があります。
その際は、お医者さんに相談し、また、自分の食べたものは把握しておくようにしましょう。
[ad#ad-1]
アルコールは飲んでも大丈夫なの?
アルコールを飲むと、母乳からもアルコールが検出されます。
赤ちゃんの胃はまだ未発達なので、アルコールを分解する機能が備わっていません。
ですから、飲まない事が1番です。
ただずっと禁酒も辛いですよね。例えば缶ビール1本程度なら2時間半で、体からアルコールが抜けます。
授乳後に飲酒し、時間を3時間近く空ければ母乳からはアルコールはでません。
しかし、今ではノンアルコールもたくさん普及していますよね。
ストレスが無い程度に息抜きしてくださいね。
[ad#ad-1]