『完全給食』ってなに?給食には実は種類があるんです!!

今回の記事は中学校で提供される学校給食の種類について書いていきます。
この記事を読んでいただきたい方は「公立中学校入学を控えている小学校高学年の子供を持つ人」です。

まず、学校給食の内容は次の3種類に分類されます。

●完全給食
●補食給食
●ミルク給食

中学校ではほとんどが、給食を取り入れられていると思います。
そのなかでも大半を占めるのが「完全給食」になりますが、この完全給食とは何なのでしょうか?
そのほかにある「補食給食」「ミルク給食」についても同時にお話ししていきたいと思います。

[ad#ad-1]

完全給食ってなに?

a0b9dbc6831dd60a73edb33c27dd4a86_m

完全給食とは、パンまたはごはんなどの主食、おかず、ミルクが揃った給食の事をいいます。
この完全給食はほとんどの中学校で、一番多く行われている学校給食になります。
「完全給食」を実施している国公私立中学校は、全体の81.4%だと文部科学省の調査で分かっています。

都道府県別では、千葉と香川の2県で公立中学校の完全給食の実施率が100%。
大阪府ではもともと43.2%と低かったのですが、大阪市が完全給食を導入したことで前年度より20.7ポイント増の63.9%になりました。

なお、神奈川県が25.0%と最下位となっています。
※2016年1月22日・文部科学省発表

中学校の完全給食の実施率ですが
国立23.3%
公立87.5%
私立10.5%

という数字がでています。

[ad#ad-1]

補食給食ってなに??

補食給食とは、主食が無しの、ミルクとおかずのみの提供の事をいいます。
主食となる、ごはんのみ自宅から持参するという事になります。

そのほか、夜間中学などで実施される「パンと牛乳」のみを提供する給食もあります。
このような給食内容も補食給食の中に含まれます。

ミルク給食とは???

この場合は牛乳のみの提供になります。
要は自宅からお弁当を持参し、学校からは牛乳のみの提供といった形です。

いかがでしたでしょうか?
給食費についての記事でもお話させて頂きましたが、給食費の平均の中には完全給食を実施していない都道府県も含まれます。

お子様が通われる予定の中学校がある自治体では給食の提供がどのような形で行われているのか知っておくと、給食費の予算の事や、準備も始めやすいのではないでしょうか?

公立中学校の給食費の記事はコチラから
参考:公立中学校の給食費の平均金額っていくらくらい?1年間の平均と卒業までの費用を知りたい!

[ad#ad-1]

関連記事

ページ上部へ戻る