我が子はみんな平等に接したいのだけど・・・

子宝に恵まれたにぎやかな家族・・・

異なる性格の子供たちとの接し方に悩んでいるという声をたまに耳にします。
個性を大切にしながら育てていくのは、小さなうちはなおさら大変のようです。

自分では同じように接しているつもりでも、実際は兄弟、姉妹間で差が付いていることも多いかと思います。

実際に子供が2人以上いる方に聞いてみました。

●下の子(男の子)は平気なのに、長女と性格が合わない。長女に対してすぐにイライラしてしまう。(30代女性・子供3人)

●娘3人いると、みんなの要望に応えきれない。全部が中途半端になる。(40代女性・子供3人)

●長男が口が達者になり、それを真似する次男。生意気に輪がかかり、必然的に末っ子の三男が可愛くて仕方ない。冷静に考えるとどの子も同じように可愛いのだけれど、つい怒こってしまうのは、やはり長男・・・(30代女性・子供3人)
[ad#ad-1]

同じ様に育てようとするが無理だと割り切る

cf1e186643997d56865230d5f334245a_m
生まれ順番、性別、母子の相性・・・同じ自分の子供。同じように育てているつもりでも、子供の受け取り方は様々なんですよね。

また、それぞれ生まれた時の環境が違います。
一人目は大人が二人の時に初めて生まれた赤ちゃん。全てが初めて。
二人目は大人と幼児がいる家庭に生まれた赤ちゃん。大人は数年の育児経験を経て幼児の育児中。

環境も育児に対する経験値も違いますから、同じ様に育てるのは絶対に無理なような気もします。
子供を大切、大好きだと思う気持ちは同じなのでから、自分を信じて楽しく子育てできるといいですよね。
[ad#ad-1]

関連記事

ページ上部へ戻る