初めての反抗期=イヤイヤ期に気を付けたい事

イヤイヤ期をうまく乗り越える

子どもが産まれ赤ちゃん時代を経験した後、少しは楽になるかなと育児に慣れた頃・・・
「何でもイヤイヤ!」
と駄々をこねて言うことを聞かない第1次反抗期に入ります。
魔の2歳児=イヤイヤ期をうまく乗り越えていきましょう。
[ad#ad-1]

反抗期にやってはいけないこと

8192b0b15af2852bc1d7a1e4a4f39f68_m

■叱り飛ばしては逆効果
まずは抱きしめたり、背中をなでてあげたり、スキンシップをして気持ちを受け入れる事が落ち着かせる近道です。
落ち着いてきたら「こうしたかったんだよね」と、子どもの気持ちを言葉にして共感してやることが大切です。

■父親と母親の両方でガミガミ言ってしまわないように
子どもは逃げ場がありません。
父親が叱って、母親はその後で、「わかったよね!」という気持ちを込めながら黙って背中をトントンと優しく叩いてあげるとか、そうしたフォローをしてあげましょう。

■「モノ」で釣ることはしてはいけません
言うことを聞かせようと大人が焦ってしまうと、「今、我慢できたら後でご褒美を買ってあげるから」と手っ取り早い方法を取ってしまいがちです。
そうなると「泣けば欲しい物が買ってもらえる」と子どもが思ってしまうかもしれません。
「泣けば思い通りになる」という考えを持たせないようにしましょう。

反抗期は半年から1年くらいのものです
気になる事に挑戦し、できないことでイライラするのはチャレン精神旺盛な証拠でもあります。
この時期特有の状況だと理解して、あまり振り回されないように、「待ちながら、根気よく」といった気持ちを意識的に持って、反抗期という健全な成長過程を逆に楽しみましょう。
[ad#ad-1]

関連記事

ページ上部へ戻る